せすにっき

日記。2019年1月にはてなダイアリーから引っ越しました。2025年もそこそこ適当に生きたい。

ふかふか火曜日記

ローマ教皇が亡くなったので、次の教皇を選出する「コンクラーベ」という行事があるんだそうな。日本語の「根比べ」と音が似てて奇妙な感じを受けるけども、この「クラーベ」というのは、ラテン語で「鍵」を意味し、研究所とかにあるオートクレーブという装置の「クレーブ」と同じなんだそうな。

春クールのアニメの録画を見る。黒執事、エンディングの映像が好き。ウマ娘シングレも安心して見られる。アポカリプスホテルは録画を忘れてて1話と2話を見逃したのだけど、abemaTVで視聴できた。3話からはあらためてテレビで見ることにして録画設定した。配信だといつでも視聴できると思ってそのまんま放置して忘れがちなので。
アポカリプスホテルに出てきた環境チェックロボ、初めて見た気がまるでしない。姿も見覚えがあるし声も口調も聞き覚えがある。こういうキャラクターが過去の作品にぜったいいたはずじゃー、と自分の記憶を探ってみたけどどうしても思い出せない。脳内にポッと浮かんできたのは『宝石の国』の金剛先生のお兄さん(兄機)なんだけど、口調は似てても声が似てると感じるはずがないんだよ。それとも自分、兄機ボイスを脳内で勝手に構成していた…?