せすにっき

日記。2019年1月にはてなダイアリーから引っ越しました。2024年もそこそこ適当に生きたい。

すかすか水曜日記

最近は夜になっても暑いので、なんだか食欲が出ない。特に、白いごはんを食べる気が起きない。おかず類は自分で自分一人の好きなものだけこさえればいいので問題ないのだけど、主食の白米、実はあんまり食べたくない。うちの母親なんかを見てると、なによりも米のメシが大好きな人なので、本当に美味しそうに食べる。高い炊飯器を買ったり、店頭で精米してくれるこだわりの米屋に行ったりして、コメのうまさを追求している。自分は昔からそこまでのこだわりを持てないでいる。お米の美味しさをそこまで感じられないので、特にこだわりなく電子レンジ炊飯したりもしている。白めしではなくてピラフとか炊き込みご飯とかは好き。作るのも好き。酢飯も好きだし、こないだは冷凍しておいた高知のかつおで「ヅケ」を作って手こね寿司にした。でも、毎日そういうご飯をこさえるのはめんどくさい。
そのうえ、ここへ来て毎晩の蒸し暑さである。白いごはんを食べるなんて気が進まない。そこで米の代わりに豆腐を食べることにした。2丁1組のパック入りミニ豆腐、絹ごしのを買ってきて、皿に移して、上面に塩をさーっと振って、食べる直前にオリーブオイルをかける。この冷奴を茶碗によそったごはんの代替品とする。
でも米と豆じゃ栄養分も違うだろうし、豆は米のかわりにはならないよな。似ているのは色だけ。まあ、食べないよりは食べた方がよいだろう。