せすにっき

日記。2019年1月にはてなダイアリーから引っ越しました。2024年もそこそこ適当に生きたい。

書き溜め日記

はてなダイアリーにいつのまにか(といってもかなり前)下書きを保存できる機能がついていたのにちっとも使っていなかった。いつのまにかと書くぐらいだからお知らせもあまり見ていなくて、そういうユーザーはユーザーとしてはあんまり歓迎されないユーザーなのかしら、もしかして取説読まずに留守録できないと騒ぐマイマザーとレベル同じってことかしら、と思ったりもするのだけれど、自分の場合は現状に満足しきっているので新しい機能がついても別に興味がないから、マイマザーのように説明を読まずにわからないからやってくれと人を頼るということはないのでこの点だけは違う、違うんだよと声を大にして言いたいのだが、お知らせをちゃんと読んで新しい機能はどんどん利用して欲しいとサービス側が思っているのであればやっぱり自分はあんまりいいユーザーではないのかもしれんのです。がっ、よく考えたらなんでここまで卑屈にならなきゃいけないんだ。がーーーー!!!
話がずれたけれどそうやって完全にアウトオブ眼中だった下書き機能を使ってみたらけっこう便利だということに気が付いた。書きかけのものをパソコンのメモ帳とかで保存しておくのがなんだか面倒で、それで「後でちゃんと日記に書けばいいや」と思ってそのまま忘れてしまった文章がいっぱいあるのだ。ウェブ日記の編集機能の中に、そういう思いつきを書きかけでも溜めておける場所があるととても良いものなのだ、とやっと知ることが出来た。なんだか貯金箱みたいでいいな。