豆腐アイス、作ってみた。絹ごし豆腐200gを水切りせずにボウルに入れてそのまま泡立て器で崩してなめらかになるまで混ぜまくり、砂糖大さじ2、きなこ大さじ2、生クリーム100mL、卵黄1個分を入れてよく混ぜてからアイラップに入れ、金属製のバットにのせて冷凍庫で凍らせてかんせーです!! 手作りアイスは冷凍庫に入れたあともちょくちょく取り出してかき混ぜてやらないとカチンカチンになるというのが定説なので、スプーンでかきまぜる代わりにビニール袋の上からもみしだいてやればいいと思ってアイラップに入れたのだけど、2時間以上経ってもカチコチにはならなかった。豆腐が主成分だとこうなるのか。
以前牛乳かんを作ったときに買った黒みつがまだ残ってたので、たっぷりかけて食べた。豆腐の味はもちろんするのだけど、きなこのおかげでけっこうカバーされてなかなかうまい。そして、予想したよりもアイス感がちゃんとしていた。今日は生クリームを使ったが、もう少しシャリシャリ感があってもオッケーなので、牛乳を使ってもいけるかもしんない。そうすると、普段冷蔵庫に常備しているアイテムばかりで作れるので、思い立ったときに気軽にこしらえることができ、いいかんじだ。