今日と明日はピクミンブルームの月例コミュニティ・デイ。どちらか片方の日に一万歩歩くと、その月の季節の花のバッジがもらえる。今朝は雨が降っていたので、いつものように自分で加速器を使って青花を植えまくったりはしなかった。かわりに、外で誰かが青色のアニバーサリーローズを咲かせるたび、外へ出て行ってエキスを回収した。けっこう沢山エキスがたまってありがたやありがたや。明日は朝から晴れるみたいなので、自分で歩いてもう少し集めよう。
10時過ぎに買い物をしに駅前へ出て行って、あちこちのスーパーを回ってついでにビッグフラワーめぐりをしていたら、あっという間に1万歩突破していた。夏とは違って休み無くずっと歩き続けていてもたいして疲れない。
毎年この時期になると、1.8リットル入りの紙パックに入ったブランデーベースのリキュールというのが、ホワイトリカーや氷砂糖やガラス瓶とともにスーパーの梅酒作りコーナーに並ぶ。初めて梅酒を作った年に選んだサントリーのは、あれはリキュールではなくあくまでブランデーと名乗っていたような気がする。これの出来が良かったので、ホワイトリカーではなくブランデー系の酒で次回も作ろうと心に決めたのだった。でも次はサントリーのじゃない、ブランデーベースのリキュールと書かれていた別のメーカーのやつにした。これも美味しかった。今年はたまたま店先で見つけたメルシャンのを買ってみた。やはりブランデーではなくブランデーベースのリキュールと表示されている。
氷砂糖はあるし、あとは梅だ。いいかんじにお買い得のいいかんじの梅が手に入るといいんだが。