せすにっき

日記。2019年1月にはてなダイアリーから引っ越しました。2025年もそこそこ適当に生きたい。

すかすか水曜日記

ひさびさにみなとみらい線に乗った。日本大通りまで行って報道写真展を見てきた。能登の震災からやっと一年経ったな、という気持ちと、パリのオリンピックって去年だったっけ?もっと前のような気がする、という感想をもった。展示室の順路の最後には、例年のごとく、1年の間に亡くなった著名人の写真をならべた「惜別」というコーナーが設けられていたのだけど、火野正平の写真がなかった。亡くなったのが11月14日、事務所からの発表が20日だったので今回の展示には入らなかったのかな。
そういえば火野正平の葬儀の祭壇の写真というのをネットで見かけたけれど、熱帯性の植物の緑とりどりに埋もれるような空間の中に、遺影という呼称に似つかわしくないスタイリッシュな写真がばーんと掲げられていて素敵だった。

少し外を歩いただけで冷気が顔面と靴先から体にしみこんでくるような寒さだった。数字で表したらたぶん北国の気温にはとても及ばない、大したことない寒さなのだろうけど、久しぶりに冬らしい空気を感じた。