せすにっき

日記。2019年1月にはてなダイアリーから引っ越しました。2025年もそこそこ適当に生きたい。

ほげほげ月曜日記

いつもは普通に床の上に置いてある体重計を、何も考えずにカーペットの上に移動させて体重を量ったら、実際より5キロぐらい軽く表示された。どういう原理でこうなるんだろう。昔のアナログな、針がびょーんと回転して数字を指すやつと違って、液晶画面にセブンセグメントの数字が表示されるいまどきの体重計ってそういえばどうして体重が量れるのかよくわからない。

急にリュウジおにいさんの虚無ステーキが食べたくなったので、午前中のうちに合挽肉を冷凍庫から冷蔵庫に移しておいたんだけど、夜になったらあんまり食べる気分じゃなくなってきちゃったので中止にした。たぶん明日作る。
代わりに例の冷凍した豆腐を解凍してステーキにした。にんにくとバターと醤油で味付けしたらおいしかった。買ってきた豆腐を使うのを忘れて期限切れになったりしたらこうやって消費するのがよいかも。素材の味が強くないので、味付けによってどうにでもできるというポテンシャルの高さを感じる。注意点としては、多少は水気が抜けてもやっぱり柔らかいので扱いに注意が必要ということ。あと、切り方によっては完全にお正月に食べる切り餅みたいな見た目(大きさ&形&色)になるので、それを調理したあともやっぱりどう見てもお餅にしか見えなくて、食べたときにひそかに自分の感覚がバグったような気がしてしまう。「えっなんでびよーんとのびないの!?」ってなる。