へんな夢みた。
韓国に旅行に行くことになった。仕事半分なのだが美味しいものが食べたいので俄然張り切っている。
同行者にグルメ情報はないかと尋ねると『おひょう』という魚の切り身の味噌漬けを焼いたものがこのあたりの名物だといわれる。青魚で体表に黒い斑点があるという。それってゴマサバじゃね?と思ったが、韓国ではおひょうと呼ぶのかもしれない。とにかくそれを食べてみたい。しかしその名前を聞いた瞬間、藤村俊二の顔が頭から離れなくなって困った。昼間から屋台の椅子が所狭しと並び老若男女が集っているこの韓国の片隅の繁華街を歩いていても、そこらからおひょいさんが現れるような気がして困った。とにかくおひょいじゃなくておひょうのことを考えよう、今酒飲めないんだけどビール一杯ならいいよね、と考えているうちに目が覚めた。
ついでなので調べる
おひょうという魚は確か実在したはずだ、と検索したら出てきた。しかしゴマサバとは程遠い、カレイの仲間だった。
全長は1-2m以上で大きいものは3mを超え、体重は200kgに達する。
ぎょえええええでけええええこええええええええええええ!!!!