せすにっき

日記。2019年1月にはてなダイアリーから引っ越しました。2024年もそこそこ適当に生きたい。

晩飯

  • にらたま
  • 豚の角煮
  • きゅうりの漬物(コンビニのやつ)
  • ごはん
  • コーヒー

先週末、スーパーでバラ肉ブロックの安売りに遭遇したので角煮に再挑戦した。今回はちょっと手抜きで肉に焼き目もつけずに下茹でを始めたのだが、悪い仕上がりではなかった。何が良かったんだろ。
きゅうりの漬物といえば自分史的にはやはりマイマザーがでかいカメから出してくるぬか漬けのそれなのだが、きゅうりの漬物にはもう一つ思い出があって、昔よく遊んだ友達が好きだったのがこのコンビニのきゅうりの漬物なのだ。漬物といっていいのかどうかわからないが無色透明の調味液ごと四角いパックに入って売られているアレ。なんだか懐かしくなって買ってみたら、なんか舌がビリビリするナリ。激しく化学的なナニカってかんじであるナリ。そう、これはやはり昔ながらのコンビニ食なのだ。このきゅうりをこよなく愛していた友は、このパックと一緒にポテチや缶ビールやコーラをドカドカと買い物カゴに放り込むのが常だった。あの頃友は、体に良くなさそうなものを進んで買い、体に良くなさそうなことを進んでし、人から眉をひそめられるような事ばかり選んでやっていた。本人が楽しんでいたとはいえ、ある意味なんだか修行僧の荒行のようだった。