せすにっき

日記。2019年1月にはてなダイアリーから引っ越しました。2025年もそこそこ適当に生きたい。

晩飯

  • 牡蠣と青梗菜のミルク煮
  • ひじきの煮物
  • ごはん
  • 味噌汁

海外での記者会見でおかしな受け答えをした政治家の人が大臣を辞めるんだそうだ。確かにあれは酔っ払っているようにも見えるなあ。眠そうにも見える。まあ、仕事があるってのについ飲みすぎちゃってああなったんなら確かにけしからんし、風邪薬のせいでそうなっちゃったんならちょっと気の毒だ、という平々凡々な感想しか、その人個人に対しては出てこないなあ。
それよりも、こういう時期にこういうことが起こっちゃうんだなあ〜という感慨の方が大きい。だってもう笑うしかないじゃん。なんという素晴らしいタイミング、なんという末期政権渾身のエンターテインメント。とりあえず、やる気のない国民としては脱力しつつも笑っていいとこだよね。俺的には先行き見えない暗闇の中で突然目の前を金色に光輝く全身タイツ(ラメラメ)に身を包んだ江頭先生が満面の笑みを浮かべて側転しながら横切っていった、っていうかんじ。今笑っておかないと損だよ、みたいなかんじ。別にそれで生きる希望とか頑張る気力がわいてくるわけじゃないけど。あと、風邪薬はどうだか知らんけど、花粉症の薬の中にはハンパじゃなくきついのがあって、俺もそれを飲むとああいうカンジに意識モーローとしてしまうのであの人の会見中のつらさはすげえ判る。だからなんとなく同情的な目で見てしまうのかなあ。人からは不真面目だと怒られそうだけども。